最も「癒し」を感じさせるクリスマスディスプレイは?
早いものでもう今年も12月です。特に新型コロナに振り回されっぱなしだった今年は、ここに到達するのが異常に早く感じられませんか? 記憶がすっぽり抜け落ちてしまったような…。
それでも季節はまわっていきます
日本全体が浮足立ったのがおよそ4月上旬。そうです、コロナ禍の下、私たちは初めての本格的な冬を迎えようとしています。「まさか、まさか…」の連続がここまで長引き、ひどい影響をもたらすと4月の時点で誰が予想出来ていたのでしょう? 怒っても、うんざりしても打ち勝たなくてはなりません。
やはり「笑い」は必要
解決にはまだ道半ばと言えますが、私たちは「笑い」の要素が絶対必要だと考えています。誤解を承知で書けば「笑っている場合じゃないから、積極的に笑う」という、なんだか禅問答のような感じもしますが、ものすごく単純なことです。
大真面目にバカなことができるか、どうか?
美容室においても影響は多大で、今もなおその影響を受けている状態です。もちろんお客様とスタッフの安全を最優先とした営業形態は絶対なのですが、その中で楽しいこともやってみたい、というのが今回の趣旨。春に続いて「クリスマスディスプレイコンテスト」を開催いたします。
今年の審査ポイントは「癒し」
クリスマスと言えばLED電飾チカチカ (批判ではなく) の…、という絵が想像できるのですが、新型コロナ以降、世の中色々なものが急速に変わりました。仕事や価値観、様式やライフスタイルまで。
ここは昔、家族で過ごしたクリスマスの風景。「ホッとするクリスマス・癒しの風景」をテーマに審査をお願いしております (前衛的・攻撃的でも「癒し」を感じられればそれはOKです)
順にエントリーを見ていきましょう




当ページより投票ができます
ディスプレイの投票はご来店されたお客様を対象に、各店の店頭で行っております(いずれかの作品が100pt.獲得した段階で投票終了です)
それとは別に、お客様、あるいはまだお客様ではない方を対象にWeb投票を並行して行っております。投票はどなたでもかまいません。無記名・無登録となっております。ただし、お一人1回というルールの上、投票していただけるとうれしいです。お気軽に投票してください!
展示は12月25日まで、発表は来年1月上旬を予定しております。
※ Web投票は終了いたしました。ご投票いただいたみなさま、本当にありがとうございました。